6月の様子は…🌻

あっという間に7月🌻今年は、平年よりかなり早い6月末に梅雨明けとなりました。
7月に入ると、テラスにはビニールプールが並び各クラス、水遊びやプール遊びがスタートしています。
ちょっとその前に、各クラス6月の様子をお伝えします🌧

(きりん組)

雨の日には、自分たちで作ったカッパを着て外で走り回る子ども達。雨の日ならではの遊びですね☔

夏野菜のお世話も頑張ってくれています。水かけをしたり、草取りをしたり、、、ナス・トマト・ピーマンもどんどん収穫できています。お家に持ち帰った際には、ぜひご家族で味わってくださいね。その他に、オクラも植えていますがまだまだ収穫には至っていませんが、少しづつ大きくなってきています。

(うさぎ組)

雨でお外に出れない日は、室内で絵の具あそび🖌絵の具をつけて、ポンポンとスタンプみたいに描いたり、ぐるぐると豪快に丸を書いたりと、素敵な作品ができました。

この日は、砂場に水を運んで、、、泥んこ遊びをたのしみました。砂場に穴を掘って、バケツに水を汲んできて穴に流すけど、すぐに水がなくなっちゃう。。。なんでだろう・・?と考える子もいました。次から次へと運んで、水たまりが出来たらバシャーンとジャンプ。とっても楽しそうなうさぎ組さんでした。

リズム室の一角では、女の子が集まって女子会🌸ピースの仕方もかわいい子どもたち☺

(りす組)

リズム室で、かっこいい車を乗り回しています🚙涼しいリズム室でも汗びっしょりになる子ども達。

見て―みてー👀すごいでしょ☺

お部屋で粘土遊び。
握ってみたり、ちぎってみたり、じーっと見つめてみたり。。。それぞれ楽しんでいます。